ここは、30歳前のころ、錦糸町でブイブイ言わせてた頃から行っている中華やです。
ラーメンなんて昔のラーメンだし、ここのタン麺や炒飯はそこら辺の店とは味が全く違うぜ!

※閉店時間のAM2:00突入・・・。既に下ろしていた暖簾を撮影の為に快く出してくれました。(感謝)
そして、ここから浅草菜苑や浅草のすし屋通りにあるあずまもできたんだって・・・。
浅草菜苑も岡ちゃんは常連だけど何処のお店も、みんな共通のメニューがあるんだ。
それは・・・「純レバ丼」っていうメニュー

これは鶏のレバーを細かく砕いて甘辛く炒め、その上に一杯かかったネギと一緒に食べるん
だけど、一見微妙な組み合わじゃないかと思うかもしれないけど、甘辛く炒めた鶏レバとその
たれがネギに絶妙に絡まってねぇ〜この状態だけでも十分イケルのに、ここにさらに

オンザ★ライスときたら、もう反則ワザでしょ!(笑)
マジでお勧めのまいう〜〜な一品なんだ。
ちなみにお値段は1100円なり。レバーの苦手な人でもこの味を知ったら、なんで今まで
レバーが嫌いだったんだろう・・・?と思うかも知れないね!
余談だけど浅草菜苑の弟子がウチの近所の谷塚に出した菜苑Jr.ってのもあるんだ。
ところで場所なんだけど、蔵前橋通りを下って、亀戸天神交番のすぐ脇っちょに平べったくて
初めての人は見落としそうなりがちなんだけど、黄色の軒先に「ラーメン菜苑」って書いて
あるから、見落とさないようにね。
亀戸天神の入り口のまで行くとちょっと行く過ぎ。その先約300メーター先は、以前ここで
紹介したしゃぶしゃぶの「すみや」もあったりします。
夜はいつでも混んでいるよ!マジでまいう〜〜な店です。
|
 |
|
 |
|
天神橋際 ラーメン餃子 菜苑
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸3-1-8
TEL: 03-3637-9529
営業時間:PM5:00〜AM2:00
定休日:日曜日・第四月曜日 |
|